ビビリ毛へ限界ストレートパーマ!!!毛先よ持ちこたえてくれっっっ
2015/08/15
研修の為に黒染め→ブリーチで明るく→パーマ→黒染め→ブリーチ
なんともハードな施術履歴をもつお客様
常に髪の毛がダメージしていると今度はこの状態に馴れてきてしまい
ダメージ毛に対して感覚が麻痺してしまうんです・・・
今日はパーマですね。どんな感じでいきましょうか?
内巻きになるようにふわっとパーマできますか?
前回もパーマした?まだカール感残ってるっぽいけど?
はい。でも後ろはいいんですけど横がモワモワ膨らむだけで
上手く内巻きに出来なくて・・・
!?
!!!
Oh
今からさかのぼる事15分前・・・
今からパーマっていけますか?
今からパーマですね
予約表チラッ(イケるで~
【LUSSOデータ】
LUSSOではマンツーマンサロンの営業スタイルに切り替わってから
飛び込みのお客様のご予約を受ける事が少なくなっている
たまたま時間が空いていたけど、このレベルのダメージ(ビビリ毛)で
新規・飛び込み・パーマ・・・とは
パーマやけどたぶん上手く掛からないと思う(バッサリ
髪のダメージが結構ヤバイ・・・
前にやってもらった担当の方にも、そう言われました
でも、これでも マシ になったんですけどねw
前はもっとガジガジやったんです
ここ最近、髪はどんな事したの?
研修の為に黒染め→ブリーチで明るく→パーマ→黒染め→ブリーチ→パーマ
何となく気付いていると思うけどこういう状態(ビビリ毛)になってしまったら
ちょっとづつ切っていくしか無いかも?
出来れば、あんまり切りたくないんですけど・・・
何とか出来そうな方法があることはある・・・けど
確実に出来るっては約束はできない
あと、成功事例はかなり少ないけどね・・・
それでやったら マシ になりますか?
成功すれば・・・の話だけどね
もちろん失敗すれば何も変わらない・・・どころか
さらに髪を傷ませてしまう事もある
具体的な話をするととってもやさしいストレートパーマ剤を使い
ビビリ毛を治ったように見せかける
あくまでも見せかけるだけで実際は治らないんだけどね
・・・わかりました。それでやってみて下さい
ゴクリッ・・・
とりあえずワンシャンしてウェット状態でのチェックを行う
ウェットの状態で髪を少し引っ張ってみたところ
ビヨーンとゴムのように伸びなかったので(かなり重要
取り敢えずはひと安心といった所
ビビリ毛に中性低還元のストレートパーマ剤を優しく塗布
じっくりと還元していくシステムである
ストレートパーマをしよう@毛先は内巻きに Ver.限界突破
以前にも使用したことがある滅多に使うことの無いお薬である
しっかりと放置時間をおきお流し後ドライした状態
ここからアイロン施術に入ります
ここからが見物だな(ニヤリ
ビビリ毛になった髪はその時と同じぐらいのパワーをかけてやらないと
元の状態に戻らないと言われている
中途半端な事をすれば余計に状態を悪化させてしまう事になるぞ
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ[email protected]80度
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ[email protected]100℃
いい感じにあったまってきだぞっっっ@120℃
なっ、なんだとっ!!!
まだ温度を上げるつもりか!!!
ここからが本番だ!@150℃
こっ、このクソッタレ野郎っ
まだアイロンの温度を上げていやがる!!!
更にビビリ毛を作るつもりかっ?
頭がイカレてる・・・
180℃だぁーーーーーーーーーー[email protected]自己責任℃
そして
ストレートアイロンから立ち上る煙の中
黙々と作業は進められた・・・
アイロン作業終了
一見まっすぐになった様に見えるが、安心するにはまだ早い
【重要】しっかりと酸化させていきます
【重要】しっかりと酸化させていきます
【重要】しっかりと酸化させていきます
やれるだけの事はやった・・・
はぁはぁ…はぁはぁ…はぁ…
神様、あとは頼む・・・
おっ、おう・・・(ゲリラ汗
果たしてビビリ毛の運命やいかに!?
あっ手ぐしが通るようになったぁw
さらさらw
よかったね・・・(バッタリ
今回はたまたま上手くいった・・・
それ位、ビビリ毛修繕というのは難易度が高い施術であり
しかも結果が約束出来るものではありません
一度ビビリ毛になった髪は元には戻りません
なぜなら
髪は死滅細胞だから
この施術はあくまでも一時的な誤魔化しに過ぎません
根本的に直った訳ではありません
この記事を書こうかどうか随分悩みました
なぜならたまたま上手くいった内容の記事を見て
私の髪も治るかも?と期待させてしまうかも知れないからです
●難易度が高い施術であり結果が保障出来ない
●ビビリ毛になった髪は死滅細胞なので元には戻りません
●この施術は一時的な誤魔化しで根本的に直る事ではありません
この事をしっかりと理解されて、それでもやって欲しいって覚悟がある方は
TEL 06-6383-2700
にてご相談下さいね(ニッコリ
この記事を書いた人

- Owner/beautician
- LUSSOの雰囲気はゆったりしたこじんまり美容室と言った感じのオーナースタイリストによるマンツーマンサロン。人に囲まれるのがニガテな方や、あれこれ喋り掛けられるのが苦痛な方など美容室でリラックスしたい方→ウェルカム
新着記事はコチラ
2015.07.31黒染め戻し黒染めした後、ブリーチせずに元の明るさに戻したい!!!!
2015.07.15黒染め戻し【希望】黒染めした髪でもブリーチを使わずに明るくできるんです
2014.10.02ストレートパーマビビリ毛へ限界ストレートパーマ!!!毛先よ持ちこたえてくれっっっ
2014.08.19黒染め戻し黒染めを美容室でしたら普通のヘアカラーでも明るくなりますか?
Blogを最後まで読んで頂きありがとうございました
この記事が参考になりましたらシェアして頂けると嬉しいです
登録よろしくお願いします
髪の悩みをご相談下さい

関連記事
-
-
ストレートパーマをしよう@毛先は内巻きに Ver.限界突破
いつもストレートパーマでまっすぐにしてもらっていて手入れも楽で気に入っているんだ …
-
-
ストレートパーマをしよう@毛先は内巻きに Ver.ロング
●今日はどうしましょうか? ●根元のクセが出てきているのでストレー …
-
-
ストレートパーマをしよう@グラデーションカラーにご注意を
グラデーションカラーにしてイメチェン成功☆したのはイイんだけど何か髪の毛がまとまらなくなって膨らんでしまう・・・ストレートパーマをすればボリュームが落ち着くのかなぁ!?
-
-
ストレートパーマをしよう@毛先は内巻きに Ver.ボブ
癖毛に対する一般的なイメージとして湿度が高くなる梅雨時期がまとまりにくそうですが …